プチ♪管理人になった人向け

ここを閲覧しているということは無事にプチ♪管理人になることができたんですね!✨
おめでとうございます、一緒にこれから頑張りましょう😳
早速ですがここのページではプチ♪管理人になってまずやること、お仕事、魔法、心得など書いていこうと思います。


プチ♪管理人になってやるべきこと

❐ STEP① 配属ドメインを申請する

配属ドメインとはホームや組を一番下にスクロールしたらプチ♪管理人さんの名前が載っている場所がありますよね。
その名前を載せる場所を申請するという手続きが一番最初に必要です。

配属ドメインは名前を載せる場所、Lvの管理、西のほこらへの入り口でのみ使用するのでその他の特別な意味はありません。

申請したら申請先でしか活動できないかって聞かれたらそういう訳ではないので全てのドメイン先で活動することができます。


❐ STEP② 西のほこらへ行く

配属ドメインを申請し無事にプチ♪管理人一覧の場所に名前が載って自分の名前が青く押せる状態になっていたらそこが自分の西のほこらへの入り口となります。

名前を複数持っている場合ぺん*さんにプチ♪管理人として認証された名前、トリップキーで西のほこらへ最初は行かないと西のほこらへは永遠に辿り着けないので気を付けましょう。
ちなみに西のほこらとは

西のほこらは魔法スティッキを渡す場所にすぎません。
ぺん*さんと1対1でお話しすることも可能ですし魔法スティッキを受け取った後どう使用するか自由な場です。



❐ STEP③ 魔法スティッキを設定する

魔法スティッキとはプチ♪管理人パスワードのことを表します。

プチ♪管理人パスワードとは自分が現在使っている投稿パスワードがプチ♪管理人パスワードとなる訳ではないので魔法スティッキを授かったらパスワードを忘れないように必ずどこかにメモをしましょう。
どうやって設定するの?

投稿パスワードを授かった魔法スティッキに変更して一度投稿すればOωK

パスワードを設定しないと永遠に西のほこらへの結界も破ることはできませんし闇の力も発動できません。
魔法スティッキを授かったら全てのドメインでプチ♪管理人パスワードに設定し直すことをおすすめします。

ちなみに専板と西のほこらはドメインが一緒なのでもし西のほこらに入れないなと思ったら専板で魔法スティッキを設定し直すと再び西のほこらへと入ることができます。


プチ♪管理人のお仕事

掲示板を盛り上げる
プチ♪管理人は第一に幸せの妖精ですから一番の仕事はコメントを沢山したり友達になったり相談を聞いたり寂しい人をなくすこと
blogやbookを更新して誰からもコメントが無かったら寂しいですよね
プチ♪管理人はそのような想いをする人を無くすのもお仕事の一つなので普通のスレッド、blog、book等に沢山書き込みしたり初めて来た利用者さんに挨拶したりとにかく掲示板を盛り上げることを心掛ける


しても良いこと、悪いことを見定めルールを守る
プチ♪管理人はルールを破ってる人や荒らしに対し注意する立場でもあるのでしっかりルールを理解しないといけません。
本来してもいい事をしてるだけなのに何でもダメダメと言ったらあまりいい気分がしないですよね。
注意の口調、文面もしっかり考えルールを理解し利用者さんに正しく伝えるということが大事です。


魔法スティッキの管理
自分の魔法スティッキを誤って流出してしまったら悪用されてしまう可能性がありますよね。
それと魔法スティッキを忘れてしまったら闇の力や西のほこらに入れなくなるので授けられた魔法スティッキの管理も大事なお仕事の1つ、責任持って管理しましょう。


プチ♪管理人の裏話をおっぴろげない
プチ♪管理人の間でしかわからない話を一般利用者さんの前で堂々と話していてこの話しは一般利用者さんには教えられないんだとか言うのはとても印象が悪いと作成者は思います。
第一隠している意味が無くなってしまうし自分がやられたら疎外感を感じると思うので話題にも出さないでその場の空気を読むことが大事。


新しいルールを考える
新しくこんなルールがあったら掲示板がより良くなるんじゃないかと思うルールを一から内容まで考えぺん*さんに提案しぺん*さんがいいなと思ったルールは新しくルールに追加されます。
ルールを考えることにより現在あるルールの内容もこういう意図があるのかとか色々考えることができるので一石二鳥ですね。


質問に正しく答える
利用者さんからの質問は積極的に答えて掲示板の機能などの説明をするのも一つのお仕事。
正しく丁寧な解答を心掛けると共に誤った情報を流さないように掲示板の正しい知識を身に付ける。


魔法

大前提として魔法は利用者さんのためのもの
闇の魔法を私利私欲のために利用するとその効果は薄れると共にいずれ使用不可になります