蒼色

  • スレッドを建てたりコメントをしよう
    • 最低限すること
    • 余裕があったら
      • トリップキーをつけよう
      • 文字の色をかえよう
      • パスワードをつけよう
  • ブログを作ろう
    • ブロガーデビューしよう
    • ブログでよくある質問
      • 題名をかえるには?
      • パスワードを忘れたら

ほかのプチ♪管理人さんたちが作成した使い方と内容が被ってしまう点が多々あるどころかほかのサイトトップページにある内容を2020版にしたものがこのページです(;´・ω・)(多分)

ここでは〇日目という表記をしていますがこれらはすべて目安であって、実際そうしないといけない等のルールはありません

掲示板デビュー1日目 スレッドを建てたり,コメントをしてみよう!!

最低限すること

やっぱり掲示板といえば見るだけも楽しいですけど自分も輪に入っておしゃべりしたいですよね(/・ω・)/

恥ずかしがらずに投稿してみましょう?!みんな暖かくていい人ばかりなので投稿しない方が損ですよ?

気になるスレッドの下の 投稿フォームから自分の名前(本名はやめましょう)を入力してトリップキーに好きな文字を入力してコメントを入力したら投稿ボタンを押したら投稿完了です~

後はのんびりと返信が来るのを待ちましょう($・・)/~~~

スレッドを建てたいときは上記の方法に自分で考えたタイトルをつけるだけです~

(トリップキーは最悪 最初のうちは付けなくても大丈夫です◎ そのうちつけることをおすすめしますけどね)

余裕があったら

トリップキー をつけよう

みんな名前の後に◆から始まる文字列がありますよねー(例:◇そら◆зA)この文字列のことをトリップって言うんですけどこれは成りすましを防止するためにあるんですー。

設定の仕方はトリップキー#っていう欄に好きな文字を入力するだけです!

入力する言葉によってトリップは変わってくるので色々試しながら理想に近づけて見てください~

因みに試してみるのに最適なテスト掲示板という場所もあります!

編集のページからトリップキーは確認できますが 一応、メモしておくといいと思います~

文字の色 を変えよう

みんなとおしゃべりしてるとみんなデフォルトのこの色ではなくてそれぞれ好きな色使ってますよね

それは投稿フォームの下の方にある色から選んでるんです

他には自分で作った色を使う方法もあるんですけどそれはまた後ほど 専板編 でやる予定です お楽しみに・ω・

パスワード をつけよう

パスワードをつけると あっ間違えて投稿しちゃった;つД`) みたいなことになっても大丈夫! パスワードを設定しておけばいつでも投稿した内容を編集することができますよー

ただ、投稿の内容 は消したり内容を変えることができますが、 投稿した という事は消せないってことは頭に入れておくといいかもしれません~

因みに編集から投稿した写真も取り消すことができますよ~ これでのせた画像にやばい点数のテストが端っこにのってても一安心ですね(/・ω・)/




これらの情報は投稿フォームの使い方(初級)にものっているので、そこから確認することができます~

掲示板デビュー7日目 ブログを作ろう!!

ブロガー デビューしよう

ブログって言うのはこのようにスレッドタイトルの後に,BLOGというマークがついているスレッドのことを言います(*´∀`)♪

ブログを作るには、"パスワード" を設定していないといけません〜。まだ設定していなくてやり方も分からないよ😢って方はこちら( ˙꒳​˙ )/

作り方は簡単です!投稿フォームblogタイプを選んで題名を入力して本文を書くだけです〜!

※このとき 本文 で入力した言葉はブログの上部になる部分です〜

内容は後からいつでも変えられるのでまずは気軽にブログを作っちゃいましょう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

で、投稿した後に出来た〜!!ってまだ一安心しちゃダメですよ??


今の状態のブログを開くとこんなかんじで、せっかく作ったのに他の人がコメントしたくても出来ない状態なんです;;(∩´~`∩);;

なので1度、自分のブログの本文となる文を投稿すると


じゃーん✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

これでみんなコメントできるようになりました!!パッと見、大変そうだな〜って思うかもしれないですけど、とりあえずレッツ トライ!です!笑

ブログでよくある疑問

ブログの題名を変えたくなったら?

1番上の編集から編集画面に入ると、通常の投稿フォーム以外にタイトル覧があるのでそこから変えれます(*´∀`)♪

パスワードを忘れて更新が出来ない…(´;ω;`)

それを期に新しいブログを作るのもありですがそのブログに愛着があって新しく作りたくない…っておもうときもありますよね

そんな時はサポート掲示板へ行ってSOSを出せば、プチ♪管理人や管理人ぺん*さんが更新できるようにしてくれますよ〜

続き作成中ぅ…